秋田公立美術大学OPAC

ようこそ  ゲスト さん

ジドウカン ノ テンカイ

児童観の展開 / 横須賀薫編・解説

(近代日本教育論集;5)
データ種別 図書
出版者 東京 : 国土社
出版年 1969.5
本文言語 日本語
大きさ 396p ; 22cm

所蔵情報を非表示

1

秋田公立美術大学

配架場所 巻 次 請求記号 登録番号 状 態 コメント ISBN 刷 年 利用注記 予約 指定図書
閉架書庫
370.8 || Ki42 || 5 0616997

1969

書誌詳細を非表示

一般注記 監修者:海後宗臣,波多野完治,宮原誠一
内容:解説 児童観の展開 子どもの発見 親子論(植木枝盛) 子供に付て(若松賎子) 家庭教育子供のしつけ(抄)(久津見蕨村) 子供至上論(下中弥三郎) 乳房なき児童(田添鉄二) 一握の砂(感想)(石川啄木) 結婚の道徳的基礎(平塚らいてう) 子供の世界(有島武郎) 小児生存権の歴史(柳田国男) 童心主義とその批判 児童自由詩に就て(北原白秋) 草の上の学校(抄)(宮崎安右衛門) 土の綴り方の提唱(富原義徳) プロレタリア童謡論(槙本楠郎) 第三期綴方論(木村文助) 菊地知勇氏の文芸運動と綴方教育(佐々木昂) 提言(北原白秋) 提言を斬る(寒川道夫) 教育実践と子ども 私立成城小学校創設趣意(成城小学校) 子供は一のエネルギーである(中村春二) 悉有仏性(芦田恵之助) 学習権の主張(下中弥三郎)
『地軸』は出発する(上田庄三郎) 農民学校の教壇に立ちて(黒田松雄) 新教育に於ける学級経営(抄)(野村芳兵衛) 無産児童教育(本庄陸男) 生活指導と綴方指導(小砂丘忠義) 文壇的批評と教壇的批評 村の子供(国分一太郎) 天使の詩と小国民の詩(寒川道夫) 子どもの研究の方法 我国に於ける児童研究の発達(高嶋平三郎) 郷土研究と児童研究(尾高豊作) 教育科学と児童学(山下徳治) 児やらひ(抄)(大藤ゆき)
著者標目 横須賀, 薫(1937-) <ヨコスカ, カオル>
件 名 NDLSH:教育
分 類 NDC6:370.8
NDC8:370.8
NDLC:FA25
書誌ID 2000057995
NCID BN00389397

検索結果一覧に戻る ページトップ