センゴ ニホン ビジュツ ノ アラタナ カタリクチ オ サグル : ニューヨーク ト トウキョウ フタツ ノ キンダイ ビジュツカン ノ テンランカイ オ トオシテ ミエテクル モノ : シンポジウム キロクシュウ
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 国際交流基金 |
出版年 | 2014.3 |
本文言語 | 日本語,英語 |
大きさ | 130, 114p, 図版xxiip : 挿図, 肖像 ; 21cm |
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 予約 | 指定図書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
閉架書庫 |
|
702.16 || Se71 | 1905775 |
|
|
2014 |
|
|
別書名 | 背表紙タイトル:In search of a new narrative of postwar Japanese art : what becomes visible through the exhibitions at the two modern art museums in New York and Tokyo : symposium report 異なりアクセスタイトル:シンポジウム記録集 : 戦後日本美術の新たな語り口を探る : ニューヨークと東京、二つの近代美術館の展覧会を通して見えてくるもの |
---|---|
一般注記 | 会期・会場: 2012年12月23日:東京国立近代美術館講堂 主催: 国際交流基金, 東京国立近代美術館 パネリスト: ドリュン・チョン, 鈴木勝雄, ガブリエル・リッター, 前山裕司, 林道郎 パネリスト略歴あり 日英併記 |
著者標目 | 岡部, 美紀 <オカベ, ミキ> 山田, 恵津子 <ヤマダ, エツコ> 川戸, しのぶ <カワト, シノブ> 国際交流基金 <コクサイ コウリュウ キキン> |
書誌ID | 2001015205 |
NCID | BB15278293 |